あんばい
[共通する意味] ★物事の状況や機能。[英] a condition[使い方]〔調子〕▽胃の調子がよくない▽落としたら腕時計の調子がおかしくなった〔加減〕▽妻が加減を悪くしているのでお先に失礼し...
かげん【加減】
[共通する意味] ★物事の状況や機能。[英] a condition[使い方]〔調子〕▽胃の調子がよくない▽落としたら腕時計の調子がおかしくなった〔加減〕▽妻が加減を悪くしているのでお先に失礼し...
むこうがわ【向こう側】
[共通する意味] ★物を隔てた反対の側。[英] the other side[使い方]〔向こう〕▽川の向こうを眺める▽道路の向こうは別の町だ〔向こう側〕▽山の向こう側にも集落がある▽金星が月の向...
へん【変】
[共通する意味] ★異常な出来事や事件。[英] an accident[使い方]〔変〕▽祖国の変を聞いてかけつける▽本能寺の変〔事変〕▽一大事変が勃発(ぼっぱつ)する▽日中事変[使い分け]【1】...
じゃま【邪魔】
[共通する意味] ★物事の進行、成就を妨げること。[英] a hindrance; an obstacle[使い方]〔邪魔〕(名・形動)スル▽思わぬ邪魔が入った〔妨害〕スル▽交通の妨害になる▽営...
むこう【向こう】
[共通する意味] ★物を隔てた反対の側。[英] the other side[使い方]〔向こう〕▽川の向こうを眺める▽道路の向こうは別の町だ〔向こう側〕▽山の向こう側にも集落がある▽金星が月の向...
じへん【事変】
[共通する意味] ★異常な出来事や事件。[英] an accident[使い方]〔変〕▽祖国の変を聞いてかけつける▽本能寺の変〔事変〕▽一大事変が勃発(ぼっぱつ)する▽日中事変[使い分け]【1】...
はけん【派遣】
[共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...
そがい【阻害】
[共通する意味] ★物事の進行、成就を妨げること。[英] a hindrance; an obstacle[使い方]〔邪魔〕(名・形動)スル▽思わぬ邪魔が入った〔妨害〕スル▽交通の妨害になる▽営...
さしず【指図】
[共通する意味] ★仕事などの段取りを言いつけること。[英] direction[使い方]〔指図〕スル▽人の指図は受けない〔指示〕スル▽細かな指示を与える[使い分け]【1】「指図」は、日常的な事...