うんさん【雲散】
[共通する意味] ★別々に分かれること。[英] dispersion[使い方]〔雲散〕スル▽それぞれの不安が雲散する▽雲散霧消(=散らばって消えてしまうこと)〔離散〕スル▽一家が離散する▽離散家...
よぎる
[共通する意味] ★横に通り過ぎる。[英] to cross[使い方]〔横切る〕(ラ五)▽車道を横切る〔よぎる〕(ラ五)▽サイレンを鳴らしてパトカーが通りをよぎった▽一瞬不安が胸をよぎった[使い...
ふきとばす【吹き飛ばす】
[共通する意味] ★風が吹いてそこにあったものをどこかへやってしまう。[英] to blow off[使い方]〔吹き飛ばす〕(サ五)▽風で帽子が吹き飛ばされる▽爆発で近くにいた人が吹き飛ばされた...
ふきはらう【吹き払う】
[共通する意味] ★風が吹いてそこにあったものをどこかへやってしまう。[英] to blow off[使い方]〔吹き飛ばす〕(サ五)▽風で帽子が吹き飛ばされる▽爆発で近くにいた人が吹き飛ばされた...
ばくぜん【漠然】
[共通する意味] ★物事が確実でなく、はっきりしないさま。[使い方]〔不確か〕(形動)▽不確かな情報▽彼が来るか否かは不確かだ〔曖昧〕(名・形動)▽あいまいな返事をする▽あいまいに笑う〔うやむや...
うやむや
[共通する意味] ★物事が確実でなく、はっきりしないさま。[使い方]〔不確か〕(形動)▽不確かな情報▽彼が来るか否かは不確かだ〔曖昧〕(名・形動)▽あいまいな返事をする▽あいまいに笑う〔うやむや...
ほしょう【保証】
[共通する意味] ★責任をもって絶対間違いないとすること。[英] to guarantee[使い方]〔保証〕スル▽身元を保証する▽借金の保証人▽保証書〔保障〕スル▽憲法によって保障されている自由...
おどしつける【脅しつける】
[共通する意味] ★相手を怖がらせる。[英] to threat[使い方]〔脅かす〕(おどかす)(サ五)〔脅す〕(サ五)〔脅しつける〕(カ下一)〔脅かす〕(おびやかす)(サ五)[使い分け]【1】...
おどかす【脅かす】
[共通する意味] ★相手を怖がらせる。[英] to threat[使い方]〔脅かす〕(おどかす)(サ五)〔脅す〕(サ五)〔脅しつける〕(カ下一)〔脅かす〕(おびやかす)(サ五)[使い分け]【1】...
おどす【脅す】
[共通する意味] ★相手を怖がらせる。[英] to threat[使い方]〔脅かす〕(おどかす)(サ五)〔脅す〕(サ五)〔脅しつける〕(カ下一)〔脅かす〕(おびやかす)(サ五)[使い分け]【1】...