きずく【築く】
[共通する意味] ★種々の材料に手を加え、新しい形や、完成された状態にする。[使い方]〔作る〕(ラ五)▽森林が開かれ、新しい町がつくられた▽世界記録をつくったランナー▽課外授業で米をつくる▽人間...
いっとう【一等】
[意味] 第一の等級、地位。[英] the first place[使い方]〔一位〕▽大会で一位を独占する▽輸出量では世界第一位だ〔一等〕▽かけっこで一等になった▽市街の一等地〔首位〕▽連勝して...
しんえん【深遠】
[共通する意味] ★はかりしれないほど奥深いさま。[英] profundity[使い方]〔幽遠〕(名・形動)▽幽遠な趣の庭▽幽遠の境地〔深奥〕(名・形動)▽芸の深奥をきわめる〔深遠〕(名・形動)...
どうし【同志】
[共通する意味] ★一緒になにかの物事をする人。[英] a fellow; a comrade[使い方]〔仲間〕▽仲間に加わる▽仲間入り▽仲間はずれ▽作家仲間〔同志〕▽同志として扱う▽反体制の同...
ごくらく【極楽】
[共通する意味] ★苦しみのない楽しい場所。[英] paradise[使い分け]【1】「楽園」「パラダイス」は、いやなことが一切なく、非常に楽しい場所をいう。【2】「天国」は、キリスト教で、信者...
パラダイス
[共通する意味] ★苦しみのない楽しい場所。[英] paradise[使い分け]【1】「楽園」「パラダイス」は、いやなことが一切なく、非常に楽しい場所をいう。【2】「天国」は、キリスト教で、信者...
てんごく【天国】
[共通する意味] ★苦しみのない楽しい場所。[英] paradise[使い分け]【1】「楽園」「パラダイス」は、いやなことが一切なく、非常に楽しい場所をいう。【2】「天国」は、キリスト教で、信者...
らくえん【楽園】
[共通する意味] ★苦しみのない楽しい場所。[英] paradise[使い分け]【1】「楽園」「パラダイス」は、いやなことが一切なく、非常に楽しい場所をいう。【2】「天国」は、キリスト教で、信者...
ばんこくき【万国旗】
[共通する意味] ★国のしるしとして定め、その国を代表する旗。[英] a national flag[使い方]〔国旗〕▽オリンピックの表彰式で国旗を掲揚する〔万国旗〕▽秋晴れの空に万国旗がはため...
さんぜ【三世】
[意味] 仏教で、前世・現世・来世(後世)をいう。[使い方]〔三世〕▽三世の縁▽主従は三世[関連語]◆(二世) 現世と来世。この世とあの世。「親子は一世、夫婦は二世」「二世の契り(=夫婦の約束)...