しんげん【進言】
[共通する意味] ★上位の人や機関に対して意見を申し述べること。[英] to advance suggestions[使い方]〔建議〕スル▽役所に建議する▽建議書〔献策〕スル▽教育制度について政...
ひとりごと【独り言】
[共通する意味] ★一人だけで話をすること。また、その言葉。[英] a monologue[使い方]〔独り言〕▽ぶつぶつ独り言を言う〔独話〕スル▽鏡に向かいしばし独話する〔独語〕スル▽独語しなが...
ひそひそ
[意味] 他人に聞かれないように、ごく小さな声で話をするさま。[英] secretly[使い方]〔ひそひそ〕(副)▽窓の外でひそひそと話す声がする▽耳もとでひそひそささやくのだが聞こえない▽ひそ...
どくわ【独話】
[共通する意味] ★一人だけで話をすること。また、その言葉。[英] a monologue[使い方]〔独り言〕▽ぶつぶつ独り言を言う〔独話〕スル▽鏡に向かいしばし独話する〔独語〕スル▽独語しなが...
じゅする【誦する】
[共通する意味] ★詩歌や祈りの文句などを口にする。[英] to chant[使い方]〔唱える〕(ア下一)〔誦する〕(サ変)〔吟ずる〕(サ変)[使い分け]【1】「唱える」は、声を立てて読んだり言...
ぎんずる【吟ずる】
[共通する意味] ★詩歌や祈りの文句などを口にする。[英] to chant[使い方]〔唱える〕(ア下一)〔誦する〕(サ変)〔吟ずる〕(サ変)[使い分け]【1】「唱える」は、声を立てて読んだり言...
となえる【唱える】
[共通する意味] ★詩歌や祈りの文句などを口にする。[英] to chant[使い方]〔唱える〕(ア下一)〔誦する〕(サ変)〔吟ずる〕(サ変)[使い分け]【1】「唱える」は、声を立てて読んだり言...
じはく【自白】
[共通する意味] ★秘密、罪などを自分から述べること。[英] confession[使い方]〔自白〕スル▽自白だけでは有罪にならない▽すべてを自白する〔自供〕スル▽殺人を自供する▽自供に追い込む...
もうしおくる【申し送る】
[共通する意味] ★当番などで、次の人に必要事項を伝達する。[英] to write (to)[使い方]〔言い送る〕(ラ五)▽前任者から後任者に状況を言い送る〔申し送る〕(ラ五)▽次の見張りに、...
かごん【過言】
[共通する意味] ★実際以上に大げさに言うこと。[英] an exaggeration[使い方]〔過言〕▽この問題に人類の存続がかかっていると言っても過言ではない〔言い過ぎ〕▽日本一と言っても言...