そしょう【訴訟】
[共通する意味] ★事実の認定、ならびに法律的判断を裁判所に申し出るときの種々の場合における用語。[英] a lawsuit[使い方]〔訴訟〕スル▽訴訟を起こす▽公害訴訟〔起訴〕スル▽殺人罪で起...
りっこうほ【立候補】
[共通する意味] ★候補者として出ること。[英] candidacy[使い方]〔立候補〕スル〔出馬〕スル[使い分け]【1】「立候補」は、正式の手続きを伴って選挙に出ることをいい、また、「会長のか...
りょうりや【料理屋】
[共通する意味] ★客の注文に応じて食事を出す店。[英] a restaurant[使い方]〔料亭〕▽料亭の女将(おかみ)〔料理屋〕▽料理屋でクラス会を開く〔食堂〕▽食堂から出前を取る〔レストラ...
しょくどう【食堂】
[共通する意味] ★客の注文に応じて食事を出す店。[英] a restaurant[使い方]〔料亭〕▽料亭の女将(おかみ)〔料理屋〕▽料理屋でクラス会を開く〔食堂〕▽食堂から出前を取る〔レストラ...
レストラン
[共通する意味] ★客の注文に応じて食事を出す店。[英] a restaurant[使い方]〔料亭〕▽料亭の女将(おかみ)〔料理屋〕▽料理屋でクラス会を開く〔食堂〕▽食堂から出前を取る〔レストラ...
しぶ【支部】
[共通する意味] ★組織の中心となる所から分かれて設けられた組織の一部。[英] a branch[使い方]〔支社〕▽本社から支社に転勤になる▽支社長〔支店〕▽海外に支店を出す〔支局〕▽新聞社は全...
じょうそ【上訴】
[共通する意味] ★事実の認定、ならびに法律的判断を裁判所に申し出るときの種々の場合における用語。[英] a lawsuit[使い方]〔訴訟〕スル▽訴訟を起こす▽公害訴訟〔起訴〕スル▽殺人罪で起...
してん【支店】
[共通する意味] ★組織の中心となる所から分かれて設けられた組織の一部。[英] a branch[使い方]〔支社〕▽本社から支社に転勤になる▽支社長〔支店〕▽海外に支店を出す〔支局〕▽新聞社は全...
こうこく【抗告】
[共通する意味] ★事実の認定、ならびに法律的判断を裁判所に申し出るときの種々の場合における用語。[英] a lawsuit[使い方]〔訴訟〕スル▽訴訟を起こす▽公害訴訟〔起訴〕スル▽殺人罪で起...
メード
[共通する意味] ★家事の手助けなど、家庭内の下働きをするために雇われた女性。[英] a maid[使い方]〔女中〕▽女中を雇う▽女中奉公▽女中頭〔お手伝いさん〕▽住み込みのお手伝いさん〔メード...