おさえる【押さえる】
[共通する意味] ★力を加えて、対象を動きのとれない状態にする。[英] to hold down[使い方]〔押さえる〕(ア下一)▽はしごが倒れないように押さえる〔押さえ込む〕(マ五)▽相手を押さ...
なみだする【涙する】
[共通する意味] ★喜び、悲しみなどの気持ちがとても強くて涙を流す。[英] to weep[使い方]〔泣く〕(カ五)▽痛さをこらえきれず大声をあげて泣く▽赤ん坊が腹をすかせて泣いている▽努力が認...
なみだぐむ【涙ぐむ】
[共通する意味] ★喜び、悲しみなどの気持ちがとても強くて涙を流す。[英] to weep[使い方]〔泣く〕(カ五)▽痛さをこらえきれず大声をあげて泣く▽赤ん坊が腹をすかせて泣いている▽努力が認...
みあう【見合う】
[共通する意味] ★互いに相手を見る。[英] to look at each other[使い方]〔見合う〕(ワ五)〔見合わせる〕(サ下一)〔見交わす〕(サ五)[使い分け]【1】「見合わせる」は...
ものわらい【物笑い】
[共通する意味] ★さげすんであざ笑うこと。[英] to sneer; to deride[使い方]〔冷笑〕スル▽父は弁解する息子を冷笑を浮かべて見つめた▽人の努力を冷笑する〔嘲笑〕スル▽世人の...
みあわせる【見合わせる】
[共通する意味] ★互いに相手を見る。[英] to look at each other[使い方]〔見合う〕(ワ五)〔見合わせる〕(サ下一)〔見交わす〕(サ五)[使い分け]【1】「見合わせる」は...
なく【泣く】
[共通する意味] ★喜び、悲しみなどの気持ちがとても強くて涙を流す。[英] to weep[使い方]〔泣く〕(カ五)▽痛さをこらえきれず大声をあげて泣く▽赤ん坊が腹をすかせて泣いている▽努力が認...
ちょうしょう【嘲笑】
[共通する意味] ★さげすんであざ笑うこと。[英] to sneer; to deride[使い方]〔冷笑〕スル▽父は弁解する息子を冷笑を浮かべて見つめた▽人の努力を冷笑する〔嘲笑〕スル▽世人の...
ちょん
[共通する意味] ★切ったり割ったりするさまを表わす語。[使い方]〔ざくり〕(副)▽大きなかぶに、ざくりと包丁を入れた〔ざっくり〕(副)▽ざっくりと割れた甘そうなすいか〔ばっさり〕(副)▽長い髪...
ざくざく
[共通する意味] ★切ったり割ったりするさまを表わす語。[使い方]〔ざくり〕(副)▽大きなかぶに、ざくりと包丁を入れた〔ざっくり〕(副)▽ざっくりと割れた甘そうなすいか〔ばっさり〕(副)▽長い髪...