ていおん【定温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
いきもの【生き物】
[共通する意味] ★生物を二大別したとき、植物に対する一群。一般に神経系が発達し、感覚と運動性を持つ。[英] an animal[使い方]〔動物〕▽人間だって動物だ▽動物園〔生き物〕▽生き物を飼...
じょうおん【常温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
どうぶつ【動物】
[共通する意味] ★生物を二大別したとき、植物に対する一群。一般に神経系が発達し、感覚と運動性を持つ。[英] an animal[使い方]〔動物〕▽人間だって動物だ▽動物園〔生き物〕▽生き物を飼...
こうおん【恒温】
[共通する意味] ★一定した温度。[英] a constant temperature[使い方]〔常温〕▽常温を保つ▽常温で保存する〔定温〕▽0度の定温に保つ▽定温動物〔恒温〕▽恒温動物[使い分...
にくしょく【肉食】
[意味] 動物が他の動物を食物とすること。[英] flesh-eating⇔草食[使い方]〔肉食〕スル▽肉食する哺乳(ほにゅう)類▽肉食動物▽肉食獣[補足]◇(1)人間が動物、特に鳥獣の肉を食べ...
こんしょく【混食】
[共通する意味] ★動物性と植物性の食物をとり混ぜて食べること。[英] to eat mixed food[使い方]〔雑食〕スル▽チンパンジーは雑食する動物だ▽雑食のトカゲ〔混食〕スル▽混食動物...
ざっしょく【雑食】
[共通する意味] ★動物性と植物性の食物をとり混ぜて食べること。[英] to eat mixed food[使い方]〔雑食〕スル▽チンパンジーは雑食する動物だ▽雑食のトカゲ〔混食〕スル▽混食動物...
あつまる【集まる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...
むらがる【群がる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...