ねしな【寝しな】
[共通する意味] ★寝ようとするとき。また寝ようとして横になって間もなくのとき。[使い方]〔寝しな〕▽寝しなにコーヒーは飲まない方がよい〔寝ぎわ〕▽寝ぎわになって宿題があったことを思い出した〔寝...
ふみつける【踏みつける】
[共通する意味] ★足で下にあるものをおさえる。[英] to tread on[使い方]〔踏む〕(マ五)〔踏みつける〕(カ下一)[使い分け]【1】「踏む」は、足を上からおろして下にあるものをおさ...
ねぎわ【寝ぎわ】
[共通する意味] ★寝ようとするとき。また寝ようとして横になって間もなくのとき。[使い方]〔寝しな〕▽寝しなにコーヒーは飲まない方がよい〔寝ぎわ〕▽寝ぎわになって宿題があったことを思い出した〔寝...
うえ【飢え】
[共通する意味] ★食べる物が欠乏して食欲が満たされず苦しむこと。[英] hunger; starvation[使い方]〔飢え〕▽飢えと寒さに耐えて一夜をあかす▽一片のパンで飢えをしのぐ〔飢餓〕...
ふむ【踏む】
[共通する意味] ★足で下にあるものをおさえる。[英] to tread on[使い方]〔踏む〕(マ五)〔踏みつける〕(カ下一)[使い分け]【1】「踏む」は、足を上からおろして下にあるものをおさ...
あんみん【安眠】
[共通する意味] ★やすらかな気持ちのよい眠り。[使い方]〔安眠〕スル▽暴走族が走りまわって安眠できない▽安眠妨害〔快眠〕スル▽健康の秘訣は快眠です▽毎晩快眠する[使い分け]「快眠」は心地よく眠...
しのびあし【忍び足】
[共通する意味] ★音を立てないで歩くこと。[英] stealthy steps[使い方]〔忍び足〕▽病人の枕元に忍び足で近づく〔抜き足〕▽泥棒は屋根の上を抜き足で歩いた〔差し足〕▽抜き足差し足...
ダッシュ
[共通する意味] ★速く走ること。[英] running fast[使い方]〔駆け足〕▽階段を駆け足で昇る▽本を駆け足で読む(=急いで読む)〔疾走〕スル▽全力で疾走する▽疾走するオートバイ〔快走...
ぬきあし【抜き足】
[共通する意味] ★音を立てないで歩くこと。[英] stealthy steps[使い方]〔忍び足〕▽病人の枕元に忍び足で近づく〔抜き足〕▽泥棒は屋根の上を抜き足で歩いた〔差し足〕▽抜き足差し足...
すりあし【すり足】
[共通する意味] ★音を立てないで歩くこと。[英] stealthy steps[使い方]〔忍び足〕▽病人の枕元に忍び足で近づく〔抜き足〕▽泥棒は屋根の上を抜き足で歩いた〔差し足〕▽抜き足差し足...