よすが
[共通する意味] ★物事の新たな展開の助けとなるもの。[英] a key; a clue[使い方]〔手掛かり〕▽指紋が捜査の手掛かりだ▽事件解決の手掛かりをつかむ〔よすが〕▽この花は故人をしのぶ...
とうしょ【当初】
[共通する意味] ★物事の、時間的に最初の部分。[英] the beginning[使い方]〔当初〕▽会合は当初期待していたよりも盛り上がった▽ダムの完成は当初の計画より大幅に遅れた▽創業当初は...
へんぺい【扁平】
[共通する意味] ★凹凸や高低がなく平らなこと。[英] flat[使い方]〔扁平〕(名・形動)▽土踏まずのない扁平な足〔平坦〕(名・形動)▽平坦な道▽平坦に広がる台地[使い分け] 「扁平」は、主...
げんど【限度】
[共通する意味] ★これ以上はないというぎりぎりのところ。[英] limitation[使い分け]【1】「限度」は、許容できる範囲内での最大許容点をいう。その範囲は、社会常識的な基準である場合が...
ロング
[共通する意味] ★連続しているもののある点から他の点までの、隔たりが大きい。[英] long[使い方]〔長い〕(形)▽長い坂を登る▽長い間待たせる▽長い題名の小説▽象の鼻は長い▽あの店は待つ時...
ながい【長い】
[共通する意味] ★連続しているもののある点から他の点までの、隔たりが大きい。[英] long[使い方]〔長い〕(形)▽長い坂を登る▽長い間待たせる▽長い題名の小説▽象の鼻は長い▽あの店は待つ時...
のどか
[共通する意味] ★暮らしに大きな変化がなく、おだやかなさま。[英] calm; mild[使い方]〔のどか〕(形動)▽のどかな田園風景▽心のどかに日を暮らす〔安穏〕(形動)▽安穏な生活▽安穏に...
やすらか【安らか】
[共通する意味] ★暮らしに大きな変化がなく、おだやかなさま。[英] calm; mild[使い方]〔のどか〕(形動)▽のどかな田園風景▽心のどかに日を暮らす〔安穏〕(形動)▽安穏な生活▽安穏に...
あんのん【安穏】
[共通する意味] ★暮らしに大きな変化がなく、おだやかなさま。[英] calm; mild[使い方]〔のどか〕(形動)▽のどかな田園風景▽心のどかに日を暮らす〔安穏〕(形動)▽安穏な生活▽安穏に...
あしがかり【足掛かり】
[共通する意味] ★物事の新たな展開の助けとなるもの。[英] a key; a clue[使い方]〔手掛かり〕▽指紋が捜査の手掛かりだ▽事件解決の手掛かりをつかむ〔よすが〕▽この花は故人をしのぶ...