ねせる【寝せる】
[共通する意味] ★寝るようにする。寝つくようにする。[英] to let (a person) go to sleep[使い方]〔寝かす〕(サ五)▽赤ん坊を寝かす〔寝かせる〕(サ下一)▽疲れて...
ねかせる【寝かせる】
[共通する意味] ★寝るようにする。寝つくようにする。[英] to let (a person) go to sleep[使い方]〔寝かす〕(サ五)▽赤ん坊を寝かす〔寝かせる〕(サ下一)▽疲れて...
ねかす【寝かす】
[共通する意味] ★寝るようにする。寝つくようにする。[英] to let (a person) go to sleep[使い方]〔寝かす〕(サ五)▽赤ん坊を寝かす〔寝かせる〕(サ下一)▽疲れて...
ねかす【寝かす】
[共通する意味] ★立っているものを横にする。[使い方]〔倒す〕(サ五)▽斧(おの)で木を倒す▽相手を地面に倒す▽体を前に倒す▽コップを倒す〔寝かす〕(サ五)▽さおを寝かしておく▽食器棚を寝かし...
たおす【倒す】
[共通する意味] ★立っているものを横にする。[使い方]〔倒す〕(サ五)▽斧(おの)で木を倒す▽相手を地面に倒す▽体を前に倒す▽コップを倒す〔寝かす〕(サ五)▽さおを寝かしておく▽食器棚を寝かし...
たつ【立つ】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...
つったつ【突っ立つ】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...
たちつくす【立ち尽くす】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...
たたずむ【佇む】
[共通する意味] ★足で体を支えるなどしてまっすぐに姿勢を保ち、位置を占める。[使い方]〔立つ〕(タ五)▽見知らぬ男が立っている▽山頂に立つ▽立って答える〔佇む〕(マ五)▽窓辺にじっとたたずんで...