ひきょう【卑怯】
[共通する意味] ★正々堂々としていないこと。[英] cowardice[使い方]〔卑怯〕(名・形動)▽仲間を見捨てて逃げるのは卑怯だ▽卑怯にもだまし討ちにする▽卑怯者〔卑劣〕(名・形動)▽待ち...
おいたてる【追い立てる】
[共通する意味] ★追って、別の場所に移動させる。[英] to expel; to send〔drive〕away[使い方]〔追い出す〕(サ五)▽煙で蜂(はち)を追い出した〔追い立てる〕(タ下一...
よみがえる
[共通する意味] ★なくなっていたものが再び戻ってくる、また、そうさせる。[英] to revive[使い方]〔よみがえる〕(ラ五)〔呼び起こす〕(サ五)〔呼び覚ます〕(サ五)[使い分け]【1】...
よびおこす【呼び起こす】
[共通する意味] ★なくなっていたものが再び戻ってくる、また、そうさせる。[英] to revive[使い方]〔よみがえる〕(ラ五)〔呼び起こす〕(サ五)〔呼び覚ます〕(サ五)[使い分け]【1】...
りはつ【利発】
[共通する意味] ★頭がよく、賢いこと。[英] cleverness; wisdom[使い方]〔利口〕(名・形動)〔利発〕(名・形動)[使い分け]【1】「利口」は、単に賢いというだけではなく、「...
ひれつ【卑劣】
[共通する意味] ★正々堂々としていないこと。[英] cowardice[使い方]〔卑怯〕(名・形動)▽仲間を見捨てて逃げるのは卑怯だ▽卑怯にもだまし討ちにする▽卑怯者〔卑劣〕(名・形動)▽待ち...
りこう【利口】
[共通する意味] ★頭がよく、賢いこと。[英] cleverness; wisdom[使い方]〔利口〕(名・形動)〔利発〕(名・形動)[使い分け]【1】「利口」は、単に賢いというだけではなく、「...
おいはらう【追い払う】
[共通する意味] ★追って、別の場所に移動させる。[英] to expel; to send〔drive〕away[使い方]〔追い出す〕(サ五)▽煙で蜂(はち)を追い出した〔追い立てる〕(タ下一...
おいだす【追い出す】
[共通する意味] ★追って、別の場所に移動させる。[英] to expel; to send〔drive〕away[使い方]〔追い出す〕(サ五)▽煙で蜂(はち)を追い出した〔追い立てる〕(タ下一...
もむ【揉む】
[共通する意味] ★両手に挟んでこする。[英] to rub[使い方]〔揉む〕(マ五)▽紙をもむ▽錐(きり)をもむ[補足]◇「揉む」は、「肩をもむ」のように、人間の筋肉を指でつまんで押す意や、「...