じょうと【譲渡】
[共通する意味] ★自分のものをほかの人に与える。[英] to transfer[使い方]〔譲る〕(ラ五)▽車を安く譲ってもらう▽社長の座を譲る〔譲り渡す〕(サ五)▽店を息子に譲り渡す▽ゴルフ場...
ゆずる【譲る】
[共通する意味] ★自分のものをほかの人に与える。[英] to transfer[使い方]〔譲る〕(ラ五)▽車を安く譲ってもらう▽社長の座を譲る〔譲り渡す〕(サ五)▽店を息子に譲り渡す▽ゴルフ場...
ゆずりわたす【譲り渡す】
[共通する意味] ★自分のものをほかの人に与える。[英] to transfer[使い方]〔譲る〕(ラ五)▽車を安く譲ってもらう▽社長の座を譲る〔譲り渡す〕(サ五)▽店を息子に譲り渡す▽ゴルフ場...
まなむすめ【愛娘】
[共通する意味] ★かわいがっている子。[英] one's beloved child[使い方]〔愛児〕▽愛児を亡くして両親は悲しみにくれている〔愛し子〕▽愛し子と別れて暮らす〔愛息〕▽愛息が一...
そうけ【宗家】
[共通する意味] ★おおもとになる家筋。一門、一族の中心になる家。[英] a head family[使い方]〔本家〕▽本家の跡取り息子〔宗家〕▽踊りの家の宗家を継ぐ〔家元〕▽茶道の家元▽家元制...
す(さす)
[共通する意味] ★使役を表わす。[使い方]〔せる(させる)〕▽(1)彼は娘に新聞を取りに行かせた▽(2)子どもを好きなだけ遊ばせた▽(3)彼女はちょっとした不注意で子どもを死なせた〔す(さす)...
しゅうけつ【終結】
[共通する意味] ★続いていたことが終わること。[英] an end[使い方]〔終息〕スル▽インフレが終息する▽暴動は終息に向かった〔終結〕スル▽戦争がやっと終結した▽争議を終結させる[使い分け...
あしがかり【足掛かり】
[共通する意味] ★物事の新たな展開の助けとなるもの。[英] a key; a clue[使い方]〔手掛かり〕▽指紋が捜査の手掛かりだ▽事件解決の手掛かりをつかむ〔よすが〕▽この花は故人をしのぶ...
しゅうそく【終息】
[共通する意味] ★続いていたことが終わること。[英] an end[使い方]〔終息〕スル▽インフレが終息する▽暴動は終息に向かった〔終結〕スル▽戦争がやっと終結した▽争議を終結させる[使い分け...
よすが
[共通する意味] ★物事の新たな展開の助けとなるもの。[英] a key; a clue[使い方]〔手掛かり〕▽指紋が捜査の手掛かりだ▽事件解決の手掛かりをつかむ〔よすが〕▽この花は故人をしのぶ...