はつばい【発売】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利を渡す。[英] to sell[使い方]〔売る〕(ラ五)▽雑誌を売る▽株を売る▽宝くじを売る〔販売〕スル▽建て売り住宅を販売する▽医療品の販売〔発...
はんばい【販売】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利を渡す。[英] to sell[使い方]〔売る〕(ラ五)▽雑誌を売る▽株を売る▽宝くじを売る〔販売〕スル▽建て売り住宅を販売する▽医療品の販売〔発...
しんぱん【信販】
[共通する意味] ★商品を先に渡し、代金を後で払う販売方法。[使い方]〔信販〕▽信販の申し込みをする▽信販で業績を伸ばす〔クレジット〕▽クレジットで買う▽クレジットカード〔付け〕▽なじみの店だか...
つけ【付け】
[共通する意味] ★商品を先に渡し、代金を後で払う販売方法。[使い方]〔信販〕▽信販の申し込みをする▽信販で業績を伸ばす〔クレジット〕▽クレジットで買う▽クレジットカード〔付け〕▽なじみの店だか...
クレジット
[共通する意味] ★商品を先に渡し、代金を後で払う販売方法。[使い方]〔信販〕▽信販の申し込みをする▽信販で業績を伸ばす〔クレジット〕▽クレジットで買う▽クレジットカード〔付け〕▽なじみの店だか...
もうしょ【猛暑】
[共通する意味] ★気温がやりきれないほど高く感じられる状態。[英] fierce heat[使い方]〔暑さ〕▽暑さが身にこたえる▽暑さに向かう▽暑さ寒さも彼岸まで〔猛暑〕▽猛暑が到来する▽例年...
かけうり【掛け売り】
[共通する意味] ★商品を先に渡し、代金を後で払う販売方法。[使い方]〔信販〕▽信販の申し込みをする▽信販で業績を伸ばす〔クレジット〕▽クレジットで買う▽クレジットカード〔付け〕▽なじみの店だか...
ふきとばす【吹き飛ばす】
[共通する意味] ★風が吹いてそこにあったものをどこかへやってしまう。[英] to blow off[使い方]〔吹き飛ばす〕(サ五)▽風で帽子が吹き飛ばされる▽爆発で近くにいた人が吹き飛ばされた...
ふきはらう【吹き払う】
[共通する意味] ★風が吹いてそこにあったものをどこかへやってしまう。[英] to blow off[使い方]〔吹き飛ばす〕(サ五)▽風で帽子が吹き飛ばされる▽爆発で近くにいた人が吹き飛ばされた...
はく【掃く】
[意味] ほうきなどで、床や畳などの表面を払いなでるようにして、ごみ、ほこりなどを除く。[英] to sweep[使い方]〔掃く〕(カ五)▽庭先を掃く▽あの程度の男なら掃いて捨てるほどいる