ききとどける【聞き届ける】
[共通する意味] ★相手の願いや要求などを聞いて、そのとおりにする。[英] to accept; to assent (to)[使い方]〔受け入れる〕(ラ下一)▽その意見は受け入れ難い〔聞き入れ...
じゅだく【受諾】
[共通する意味] ★相手の願いや要求などを聞いて、そのとおりにする。[英] to accept; to assent (to)[使い方]〔受け入れる〕(ラ下一)▽その意見は受け入れ難い〔聞き入れ...
ききいれる【聞き入れる】
[共通する意味] ★相手の願いや要求などを聞いて、そのとおりにする。[英] to accept; to assent (to)[使い方]〔受け入れる〕(ラ下一)▽その意見は受け入れ難い〔聞き入れ...
しょうだく【承諾】
[共通する意味] ★相手の願いや要求などを聞いて、そのとおりにする。[英] to accept; to assent (to)[使い方]〔受け入れる〕(ラ下一)▽その意見は受け入れ難い〔聞き入れ...
うけつける【受け付ける】
[共通する意味] ★相手の願いや要求などを聞いて、そのとおりにする。[英] to accept; to assent (to)[使い方]〔受け入れる〕(ラ下一)▽その意見は受け入れ難い〔聞き入れ...
うらぎり【裏切り】
[共通する意味] ★ひそかに敵方について味方に背くこと。[英] betrayal[使い方]〔内応〕スル▽反対派に内応する者がいる〔内通〕スル▽敵に内通する〔裏切り〕▽配下の裏切りにあう▽裏切り者...
めしとる【召し捕る】
[共通する意味] ★犯人や容疑者を捕らえる。[英] to arrest[使い方]〔逮捕〕スル▽こそ泥を現行犯で逮捕する▽逮捕状〔検挙〕スル▽容疑者を検挙する▽殺人容疑で検挙される〔挙げる〕(ガ下...
ちょうえき【懲役】
[共通する意味] ★犯罪者の身体の自由を制限する刑罰。[英] imprisonment[使い方]〔懲役〕▽懲役七年の刑▽無期懲役〔禁固〕▽禁固の刑に処せられる〔拘留〕▽十日の拘留に処す[使い分け...
あげる【挙げる】
[共通する意味] ★犯人や容疑者を捕らえる。[英] to arrest[使い方]〔逮捕〕スル▽こそ泥を現行犯で逮捕する▽逮捕状〔検挙〕スル▽容疑者を検挙する▽殺人容疑で検挙される〔挙げる〕(ガ下...
たいほ【逮捕】
[共通する意味] ★犯人や容疑者を捕らえる。[英] to arrest[使い方]〔逮捕〕スル▽こそ泥を現行犯で逮捕する▽逮捕状〔検挙〕スル▽容疑者を検挙する▽殺人容疑で検挙される〔挙げる〕(ガ下...