つうせつ【痛切】
[共通する意味] ★さしせまって身に感じるさま。[英] seriousness[使い方]〔切実〕(形動)▽援助を切実に待ち望んでいる▽彼の悩みは切実だ〔深刻〕(形動)▽彼は深刻な顔をしている▽兄...
せつじつ【切実】
[共通する意味] ★さしせまって身に感じるさま。[英] seriousness[使い方]〔切実〕(形動)▽援助を切実に待ち望んでいる▽彼の悩みは切実だ〔深刻〕(形動)▽彼は深刻な顔をしている▽兄...
しんこく【深刻】
[共通する意味] ★さしせまって身に感じるさま。[英] seriousness[使い方]〔切実〕(形動)▽援助を切実に待ち望んでいる▽彼の悩みは切実だ〔深刻〕(形動)▽彼は深刻な顔をしている▽兄...
しみったれ
[共通する意味] ★金銭や品物などを惜しんで出さないこと。また、そういう人。[英] stinginess; a miser(けちな人)[使い方]〔けち〕(名・形動)▽身銭を切らないけちな男▽他人...
どくだん【独断】
[共通する意味] ★自分一人の判断で決めること。[英] arbitrary decision[使い方]〔独り決め〕スル▽彼の悪い癖はなんでも独り決めするところだ▽彼女が来るものと独り決めをしてい...
かんしょう【癇性】
[共通する意味] ★ちょっとしたことでも激しやすい性質。[英] hot-tempered[使い方]〔癇〕▽彼のいうことは、いちいち癇にさわる(=腹立たしく思う)▽あの子は癇が強い〔癇癪〕▽癇癪を...
けち
[共通する意味] ★金銭や品物などを惜しんで出さないこと。また、そういう人。[英] stinginess; a miser(けちな人)[使い方]〔けち〕(名・形動)▽身銭を切らないけちな男▽他人...
ひとりぎめ【独り決め】
[共通する意味] ★自分一人の判断で決めること。[英] arbitrary decision[使い方]〔独り決め〕スル▽彼の悪い癖はなんでも独り決めするところだ▽彼女が来るものと独り決めをしてい...
からとう【辛党】
[共通する意味] ★酒が好きな人。[英] a drinker[使い方]〔辛党〕▽私はどちらかというと辛党だ〔左利き〕▽左利きだが甘い物も食べる〔左党〕▽あの人は大の左党だ〔上戸〕▽彼は上戸の方だ...
かんしゃく【癇癪】
[共通する意味] ★ちょっとしたことでも激しやすい性質。[英] hot-tempered[使い方]〔癇〕▽彼のいうことは、いちいち癇にさわる(=腹立たしく思う)▽あの子は癇が強い〔癇癪〕▽癇癪を...