ふり【振り】
[共通する意味] ★感情や意志を表わすための体の動き。[使い方]〔振り〕▽人のふり見てわがふり直せ▽役者にふりをつける〔身振り〕▽身振りで驚きを表わす▽身振りで人に知らせる▽大げさな身振り▽身振...
しょさ【所作】
[共通する意味] ★感情や意志を表わすための体の動き。[使い方]〔振り〕▽人のふり見てわがふり直せ▽役者にふりをつける〔身振り〕▽身振りで驚きを表わす▽身振りで人に知らせる▽大げさな身振り▽身振...
しぐさ
[共通する意味] ★感情や意志を表わすための体の動き。[使い方]〔振り〕▽人のふり見てわがふり直せ▽役者にふりをつける〔身振り〕▽身振りで驚きを表わす▽身振りで人に知らせる▽大げさな身振り▽身振...
だいたん【大胆】
[共通する意味] ★度胸があって物事を恐れず、思い切ったことをするさま。[英] boldness; bravery[使い方]〔大胆〕(名・形動)▽大胆にも一人で立ち向かう▽敵地に乗り込むとは大胆...
ごうたん【豪胆】
[共通する意味] ★度胸があって物事を恐れず、思い切ったことをするさま。[英] boldness; bravery[使い方]〔大胆〕(名・形動)▽大胆にも一人で立ち向かう▽敵地に乗り込むとは大胆...
りかい【理解】
[共通する意味] ★物事の意味、内容、事情などを正しく判断すること。[英] understanding[使い方]〔理解〕スル▽論文が難しくて理解できない▽どういう意図なのか理解に苦しむ▽反対運動...
うまれながら【生まれながら】
[共通する意味] ★生まれたときから備わっていること。また生まれたときから、ある性格、能力などを持ち続けていること。[英] by nature[使い方]〔生まれつき〕(名・副)▽彼は生まれつき体...
うまれつき【生まれつき】
[共通する意味] ★生まれたときから備わっていること。また生まれたときから、ある性格、能力などを持ち続けていること。[英] by nature[使い方]〔生まれつき〕(名・副)▽彼は生まれつき体...
せいらい【生来】
[共通する意味] ★生まれたときから備わっていること。また生まれたときから、ある性格、能力などを持ち続けていること。[英] by nature[使い方]〔生まれつき〕(名・副)▽彼は生まれつき体...
そらぞらしい【空空しい】
[共通する意味] ★知っていて知らないふりをするさま。[使い方]〔空空しい〕(形)▽空々しくとぼける〔白白しい〕(形)▽初対面の人のような白々しい挨拶(あいさつ)[使い分け]【1】「空空しい」は...