ふじょし【婦女子】
[共通する意味] ★人間の性別で、卵子をつくる器官をそなえている方。[英] a woman[使い方]〔女〕▽人間には男と女しかいない▽新しい時代の女の生き方を考える▽女心▽女手〔女性〕▽女性の職...
いっしょうけんめい【一生懸命】
[共通する意味] ★あることをいちずにしようとするさま。[英] wholeheartedness[使い方]〔熱心〕(名・形動)▽史跡を熱心に見学する▽熱心に耳を傾ける▽熱心さを買う〔一生懸命〕(...
ねっしん【熱心】
[共通する意味] ★あることをいちずにしようとするさま。[英] wholeheartedness[使い方]〔熱心〕(名・形動)▽史跡を熱心に見学する▽熱心に耳を傾ける▽熱心さを買う〔一生懸命〕(...
いっしんふらん【一心不乱】
[共通する意味] ★あることをいちずにしようとするさま。[英] wholeheartedness[使い方]〔熱心〕(名・形動)▽史跡を熱心に見学する▽熱心に耳を傾ける▽熱心さを買う〔一生懸命〕(...
にんげん【人間】
[共通する意味] ★哺乳(ほにゅう)類の霊長目ヒト科に属する動物。[英] a human being[使い方]〔人間〕▽人間の歴史▽企業が求める人間▽人間関係〔人〕▽犬は人によくなつく▽人は猿か...
ふじょ【婦女】
[共通する意味] ★人間の性別で、卵子をつくる器官をそなえている方。[英] a woman[使い方]〔女〕▽人間には男と女しかいない▽新しい時代の女の生き方を考える▽女心▽女手〔女性〕▽女性の職...
おや【親】
[共通する意味] ★その人をこの世に生んだ、一人の男性と一人の女性。また、その人を保護し養育している人。[英] parents[使い方]〔親〕▽この子の親▽近ごろの親▽生みの親より育ての親▽男親...
こざかしい
[共通する意味] ★自分の能力以上に偉そうにふるまうさま。[英] saucy[使い方]〔生意気〕(名・形動)▽新入生のくせに生意気だ▽生意気ざかり〔こざかしい〕(形)▽新米のくせにこざかしいこと...
おいら
[共通する意味] ★男性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔おれ〕(代名)▽彼とはおれお前の間柄だ〔僕〕(代名)▽僕と遊ぼう▽僕の車で行こう〔わし〕(代名)▽わしの言うとおり...
わし
[共通する意味] ★男性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔おれ〕(代名)▽彼とはおれお前の間柄だ〔僕〕(代名)▽僕と遊ぼう▽僕の車で行こう〔わし〕(代名)▽わしの言うとおり...