ぶっしつ【物質】
[共通する意味] ★空間に実体として存在するもの。[英] substance[使い分け]【1】「物質」は、空間の一部を占め、質量をもち、感覚でその存在を認識できるもの。特に、精神に対して広く「も...
きょうぐ【教具】
[共通する意味] ★教育の目的で使用されるもの。[英] teaching materials[使い方]〔教材〕▽新聞記事を教材に使う〔教具〕▽授業の前に教具をそろえる▽視聴覚教具〔校具〕▽校具を...
じきしょ【直書】
[共通する意味] ★本人が自分で書くこと。また、その文書や筆跡。[英] one's own handwriting[使い方]〔自筆〕▽夏目漱石(そうせき)自筆の原稿〔直筆〕▽プロ野球選手から直筆...
うちきる【打ち切る】
[共通する意味] ★続けてきたことを終わりにする。[英] to stop[使い方]〔やめる〕(マ下一)▽犬を飼うのをやめる▽行くのをやめる〔打ち切る〕(ラ五)▽話を打ち切る▽上映を途中で打ち切る...
やめる
[共通する意味] ★続けてきたことを終わりにする。[英] to stop[使い方]〔やめる〕(マ下一)▽犬を飼うのをやめる▽行くのをやめる〔打ち切る〕(ラ五)▽話を打ち切る▽上映を途中で打ち切る...
ていねい【丁寧】
[共通する意味] ★注意深く、すみずみまで配慮が行き届き、きめの細かいさま。[使い方]〔丁寧〕(形動)〔念入り〕(形動)〔入念〕(形動)〔丹念〕(形動)〔克明〕(形動)〔周到〕(形動)[使い分け...
きりあげる【切り上げる】
[共通する意味] ★続けてきたことを終わりにする。[英] to stop[使い方]〔やめる〕(マ下一)▽犬を飼うのをやめる▽行くのをやめる〔打ち切る〕(ラ五)▽話を打ち切る▽上映を途中で打ち切る...
ねんいり【念入り】
[共通する意味] ★注意深く、すみずみまで配慮が行き届き、きめの細かいさま。[使い方]〔丁寧〕(形動)〔念入り〕(形動)〔入念〕(形動)〔丹念〕(形動)〔克明〕(形動)〔周到〕(形動)[使い分け...
ぼうびき【棒引き】
[共通する意味] ★金銭の貸借関係が消滅すること。[英] cancellation[使い方]〔帳消し〕▽一杯おごらせて借金を帳消しにしてやる〔棒引き〕▽この仕事をやってくれたら、貸した金を棒引き...
こくめい【克明】
[共通する意味] ★注意深く、すみずみまで配慮が行き届き、きめの細かいさま。[使い方]〔丁寧〕(形動)〔念入り〕(形動)〔入念〕(形動)〔丹念〕(形動)〔克明〕(形動)〔周到〕(形動)[使い分け...