ようじ【楊枝】
[共通する意味] ★歯の間にはさまったものをとったり、食べ物を刺したりするのに使う小さな細い棒。[英] a toothpick[使い方]〔楊枝〕▽食後に楊枝を使う▽漬物に楊枝を刺す〔爪楊枝〕▽爪...
つまようじ【爪楊枝】
[共通する意味] ★歯の間にはさまったものをとったり、食べ物を刺したりするのに使う小さな細い棒。[英] a toothpick[使い方]〔楊枝〕▽食後に楊枝を使う▽漬物に楊枝を刺す〔爪楊枝〕▽爪...
ちりがみ【塵紙】
[共通する意味] ★鼻をかむときや便所などで使う薄く柔らかい紙。[使い方]〔塵紙〕▽古新聞を塵紙と交換する〔鼻紙〕▽ポケットから鼻紙を取り出す〔ティッシュペーパー〕▽テーブルにこぼれた水をティッ...
むしゃ【武者】
[共通する意味] ★武芸を習い、主として軍事に携わった者。[英] a samurai; a warrior[使い方]〔武士〕(ぶし)▽武士の面目を保つ▽武士は食わねど高楊枝(たかようじ)〔武士〕...
ぶし【武士】
[共通する意味] ★武芸を習い、主として軍事に携わった者。[英] a samurai; a warrior[使い方]〔武士〕(ぶし)▽武士の面目を保つ▽武士は食わねど高楊枝(たかようじ)〔武士〕...
ティッシュペーパー
[共通する意味] ★鼻をかむときや便所などで使う薄く柔らかい紙。[使い方]〔塵紙〕▽古新聞を塵紙と交換する〔鼻紙〕▽ポケットから鼻紙を取り出す〔ティッシュペーパー〕▽テーブルにこぼれた水をティッ...
もののふ【武士】
[共通する意味] ★武芸を習い、主として軍事に携わった者。[英] a samurai; a warrior[使い方]〔武士〕(ぶし)▽武士の面目を保つ▽武士は食わねど高楊枝(たかようじ)〔武士〕...
さむらい【侍】
[共通する意味] ★武芸を習い、主として軍事に携わった者。[英] a samurai; a warrior[使い方]〔武士〕(ぶし)▽武士の面目を保つ▽武士は食わねど高楊枝(たかようじ)〔武士〕...
はながみ【鼻紙】
[共通する意味] ★鼻をかむときや便所などで使う薄く柔らかい紙。[使い方]〔塵紙〕▽古新聞を塵紙と交換する〔鼻紙〕▽ポケットから鼻紙を取り出す〔ティッシュペーパー〕▽テーブルにこぼれた水をティッ...