【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

愚論/暴論/曲論 の解説 - 小学館 類語例解辞典

愚論/暴論/曲論 の共通する意味

筋道の立っていない論。

英語表現 an absurd view

国語辞書で調べる 愚論 暴論 曲論

愚論/暴論/曲論 の使い方

愚論
▽愚論ばかりで会議が進まない ▽愚論を述べさせていただきます
暴論
▽暴論を吐いて反感を買う ▽暴論は慎みたまえ
曲論
▽彼の意見は事実をまげた曲論だ ▽曲論を押し通す

愚論/暴論/曲論 の使い分け

「愚論」は、くだらない論の意だが、自論を謙遜(けんそん)していう場合にも用いる。
「暴論」は、論理性を欠く、乱暴な論。
「曲論」は、正しいかのように見せかけた論。

カテゴリ

#文化#議論