立ち居振る舞い/立ち振る舞い/起居 の解説 - 小学館 類語例解辞典

立ち居振る舞い/立ち振る舞い/起居 の共通する意味

日常の動作における身のこなし。

国語辞書で調べる 立ち居振る舞い 立ち振る舞い 起居

立ち居振る舞い/立ち振る舞い/起居 の使い方

立ち居振る舞い
▽立ち居振る舞いに気をつける ▽足をけがしたので立ち居振る舞いが不自由だ
立ち振る舞い
▽立ち振る舞いに気をつける
起居する
▽友人と起居を共にする

立ち居振る舞い/立ち振る舞い/起居 の使い分け

「立ち居振る舞い」は、本来、立った状態、または座った状態(居)での身のこなしをいう。したがって「立ち振る舞い」は、立った状態のみをいうことになるが、現在では「立ち居振る舞い」と同じ意で使われる。[英]behavior
「起居」は、具体的な動作をさすのではなく、日常全般にわたる動作をさし、転じて、例文のように、日常生活の意味で使われることが多い。[英]one's daily life

立ち居振る舞い/立ち振る舞い/起居 の関連語

行住坐臥
歩くこと(行)、止まること(住)、座ること(坐)、ふすこと(臥)の意から、日常の身のこなしを表わす。また、副詞的に、「ふだん」の意味で使う。文章語。「行住坐臥、健康に気を付けている」
挙措
手の挙げ措き(あげおき)の意から転じて、身のこなし全体をいう。文章語。「落ち着いた挙措」

カテゴリ

#人間の動作#行為

立ち居振る舞い/立ち振る舞い/起居 の類語 - 日本語ワードネット

起居 の類語

ある種の生活を送る; 特定の形式で生活する の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2022 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi