恥じる/恥じ入る の解説 - 小学館 類語例解辞典

恥じる/恥じ入る の共通する意味

自分の行為の誤りや、欠点、過ち、至らなさなどを自覚して、恥ずかしく思う。

英語表現 (to be) ashamed (of)

国語辞書で調べる 恥じる 恥じ入る

恥じる/恥じ入る の使い方

恥じる 【ザ上一】
▽自分の無知を恥じる ▽名に恥じぬように一層の精進努力をいたします
恥じ入る 【ラ五】
▽今回の不始末を深く恥じ入る次第です ▽自分の愚かさを恥じ入る

恥じる/恥じ入る の使い分け

「恥じ入る」は、「恥じる」を強調した語で、あらたまった場面で用いられる。

カテゴリ

#人間の性質#体面・誇示・恥