自営/直営 の解説 - 小学館 類語例解辞典

自営/直営 の共通する意味

自分で商売をすること。

英語表現 self-management

国語辞書で調べる 自営 直営

自営/直営 の使い方

自営する
▽実家は米屋を自営している ▽自営業
直営する
▽工場直営の販売店 ▽直営農場

自営/直営 の使い分け

「自営」は、個人で商売を営むこと、個人で独立して商売をすることをいう。
「直営」は、ある商売を他を介せずに直接経営すること。

カテゴリ

#社会生活#産業・流通・交通

自営/直営 の類語 - 日本語ワードネット

自営 の類語

様々な雇い主に作品を売るが、その中の誰とも長期間契約を行わない作家あるいは芸術家 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi