おくりぜん【送り膳】
供応の席に欠席した人に、出席した人と同じ料理を送り届けること。また、その料理。
おくりそうち【送り装置】
工作機械で、刃物または加工する物を取り付けた台を、縦や横方向に移動させる装置。
おくりたおし【送り倒し】
相撲のきまり手の一。相手の後ろにまわって、押すか寄るかして土俵内で倒す技。
おくりだし【送り出し】
相撲のきまり手の一。相手の攻めをかわし、背を見せた相手を押すか突くかして土俵外に出す技。
おくりづゆ【送り梅雨】
梅雨明けのころの雨。雷を伴うことが多く、集中豪雨になることもある。
おくりて【送り手】
送る側の人。物・金銭・情報などの発送者・発信者。⇔受け手。
おくりな【贈(り)名/諡】
1 死者にその生前の徳や行いなどに基づいて贈る称号。のちの、諱 (いみな) 。諡号 (しごう) 。 2 戒名。
おくりぬし【送り主】
人に金銭や品物を送った人。発送者。
おくりぬし【贈(り)主】
祝い・礼・愛情などの気持ちから、金銭や品物を贈る人。
おくりのいた【贈の板】
⇒栴檀 (せんだん) の板