・・・文芸春秋社主催の芥川賞、直木賞。文学界賞、三田文学賞、池谷信三郎賞等。やはりこれも時代の特徴の一つとして数えられることは、これらの「賞」を与えられた石川達三、高見順、石川淳、太宰治、衣巻省三その他多くの作家が、言葉どおりの意味での新進ではな・・・ 宮本百合子 「今日の文学の展望」
・・・国防飛行協会クラブ主催屋外音楽会の広告ベンチがいくつも壁にそって並んでいる。 赤い布で頭を包んだ婦人郵便配達が、ベンチの上へパンパンに書附類の入った黒鞄をひろげいそがしそうに何か探している。太い脚を黒い編あげ靴がキュッとしめている。・・・ 宮本百合子 「スモーリヌイに翻る赤旗」
・・・雑誌『行動』主催で、文学の指導性座談会が催された席上で、文学における行動性について、たとえば新居格は「なんでもいいからやれば宜いと思うんだ」といっている。さらに指導性について、各自意見の混乱を示している中で、阿部知二は、はっきりファッシズム・・・ 宮本百合子 「一九三四年度におけるブルジョア文学の動向」
・・・それだのに政府は五月一日に実効を発するのは嫌だと、十一月三日に発布しました。主催在民の民主憲法を五月一日の世界のメーデーからわずか二日だけおくらして五月三日に実効を発せしめなければいやだという、その感情、そのものが今日の支配者、権力者が感じ・・・ 宮本百合子 「一九四六年の文壇」
・・・これは去年の十二月二十五日、新日本文学会が主催したファシズム反対の文芸講演会で話したものだったが、編輯上の都合があったと見えて、半年もおくれて掲載されたものである。 ファシズムとのたたかいも観念の中で課題とされているだけでは現実の力では・・・ 宮本百合子 「孫悟空の雲」
・・・懇話会の主宰者・元警保局長松本学氏談として、帝国芸術院が出来上って、政府もわれわれの考えるような文化への態度を明らかにして来たから、芸術院に具体的活動をさせるためにも懇話会は解散し、自分は新しく出来る文化中央連盟と林房雄君等の努力によって出・・・ 宮本百合子 「近頃の話題」
○一昨年十二月二十五日 新日本文学主催の文学者のファシズム反対講演会東條 処刑A級戦犯 釈放「安部源基」 1931年 満州侵略がはじまったころ、大泉、小畑をつかっていた男。児玉よしを 台湾への□(二、・・・ 宮本百合子 「東大での話の原稿」
・・・『女人芸術』その他協同主催の文芸講演会などでは、特に婦人委員会の社会的文学的意味が理解され、文学を愛する婦人のための激励となった。十月。「全日本無産者芸術団体協議会」は芸術団体の他に科学者、哲学者、教育者、社会医学関係の団体をも包括する・・・ 宮本百合子 「年譜」
・・・ 僧侶によって経営される思想犯保護施設である希望館の内部生活の描写とその屈辱と汚穢に堪えきれなかった仙三という主人公が、大阪太陽新聞主催の見世物めいた座談会の席上で、希望館同宿人の中で最も卑屈狡猾な江沼という男を殺傷する場面で終っている・・・ 宮本百合子 「ヒューマニズムへの道」
・・・当時彼が主宰していた『新生活』の紙上では、ボルシェヴィキの政策について正しい理解をひろめるため、またレーニンに対する逆宣伝の撃破のため、精力的な活動を惜しまなかった。人民委員会の顧問となって、ソヴェト政権のもとに行われる新文化建設のために、・・・ 宮本百合子 「マクシム・ゴーリキイの人及び芸術」
出典:青空文庫