・・・人麻呂はあの歌を記すために、支那の文字を使いました。が、それは意味のためより、発音のための文字だったのです。舟と云う文字がはいった後も、「ふね」は常に「ふね」だったのです。さもなければ我々の言葉は、支那語になっていたかも知れません。これは勿・・・ 芥川竜之介 「神神の微笑」
・・・を評した時に詩人室生犀星には言い及んだから、今度は聊か友人――と言うよりも室生の人となりを記すことにした。或はこれも室生の為に「こりゃ」と叱られるものかも知れない。 芥川竜之介 「出来上った人」
・・・ 私は、事実を記すのに忙しい余り、その時の妻が、妻の二重人格にすぎない事を証明致さなかったように思います。当時の正午前後、妻は確かに外出致しませんでした。これは、妻自身はもとより、私の宅で召使っている下女も、そう申して居る事でございます・・・ 芥川竜之介 「二つの手紙」
・・・ ここに適例がある、富岡門前町のかのお縫が、世話をしたというから、菊枝のことについて記すのにちっとも縁がないのではない。 幕府の時分旗本であった人の女で、とある楼に身を沈めたのが、この近所に長屋を持たせ廓近くへ引取って、病身な母親と、長・・・ 泉鏡花 「葛飾砂子」
・・・中に能の仕舞もまじって、序からざっと覚えてはいるが――狸の口上らしくなるから一々は記すまい。必要なのだけを言おう。 必要なのは――魚説法――に続く三番目に、一、茸、――鷺、玄庵――の曲である。 道の事はよくは知らない。しかし鷺の姿は・・・ 泉鏡花 「木の子説法」
・・・ ――わあ―― と罵るか、笑うか、一つ大声が響いたと思うと、あの長靴なのが、つかつかと進んで、半月形の講壇に上って、ツと身を一方に開くと、一人、真すぐに進んで、正面の黒板へ白墨を手にして、何事をか記すのです、――勿論、武装のままでありま・・・ 泉鏡花 「雪霊続記」
・・・ さて、遺憾ながら、この晴の舞台において、紫玉のために記すべき振事は更にない。渠は学校出の女優である。 が、姿は天より天降った妙に艶なる乙女のごとく、国を囲める、その赤く黄に爛れたる峰岳を貫いて、高く柳の間に懸った。 紫玉は恭し・・・ 泉鏡花 「伯爵の釵」
・・・ ちょうど、そこに立って、電車を待合わせていたのが、舟崎という私の知己――それから聞いたのをここに記す。 舟崎は名を一帆といって、その辺のある保険会社のちょっといい顔で勤めているのが、表向は社用につき一軒廻って帰る分。その実は昨夜の・・・ 泉鏡花 「妖術」
・・・く 胆略何人か能く卿に及ばん 星斗満天森として影あり 鬼燐半夜閃いて声無し 当時武芸前に敵無し 他日奇談世尽く驚く 怪まず千軍皆辟易するを 山精木魅威名を避く 犬村大角猶ほ遊人の話頭を記する有り 庚申山は閲す幾春秋 賢妻生き・・・ 内田魯庵 「八犬伝談余」
・・・同二十六日――夜十時記す「屋外は風雨の声ものすごし。滴声相応ず。今日は終日霧たちこめて野や林や永久の夢に入りたらんごとく。午後犬を伴うて散歩す。林に入り黙坐す。犬眠る。水流林より出でて林に入る、落葉を浮かべて流る。おりおり時雨しめやかに・・・ 国木田独歩 「武蔵野」
出典:青空文庫