・・・ 当選した文章が、だから、いつもその時応募した数百のものの中で一番正鵠を得て書かれているとか、科学的に正しい社会的認識をもって書かれているとかと云うことは保証の限りでない。 例えば、この「中條百合子様へ」という封建的呼びかけをもった・・・ 宮本百合子 「反動ジャーナリズムのチェーン・ストア」
・・・では、今日のそういう型をネオ・アンピールと呼ぶとしたらそれは正鵠を得て、内容を説明しているであろうか? 正確でも正当でもない。なぜなら、「アンピール式」が発生した当時のフランスの経済的、政治的情勢は、今日の帝国主義、世界反革命運動の策源地フ・・・ 宮本百合子 「文学に関する感想」
・・・盲目の尊敬では、たまたまそれをさし向ける対象が正鵠を得ていても、なんにもならぬのである。 ―――――――――――― 閭は衣服を改め輿に乗って、台州の官舍を出た。従者が数十人ある。 時は冬の初めで、霜が少し降っている。・・・ 森鴎外 「寒山拾得」
出典:青空文庫