せいじしきんだんたい【政治資金団体】
政党に資金援助を行うために政党が設立する団体。1政党につき1団体のみ設置でき、企業献金を受け取ることができる。政治資金規正法に基づく届け出が必要。→資金管理団体 [補説]主な政党の政治資金団体は、国民改革協議会(民主党)、国民政治協会(自民党)など。
せいじしきんパーティー【政治資金パーティー】
政治資金を集める目的で、参加費用を徴収して開く会合。政治資金規正法で、政治資金収支報告書への記載条件、同一人による支払い金額の上限などが規定される。
せいじしゃかい【政治社会】
1 政治の作用によって統合されている社会。 2 政治家の世界。政界。
せいじしゃっかん【政治借款】
政治上の費用に充てるための借款。
せいじしゅわん【政治手腕】
国家や自治体を治める腕前。政治家が、人々の代表者としてさまざまな課題を解決することのできる、すぐれた能力。
せいじしょうせつ【政治小説】
政治思想の啓蒙 (けいもう) ・宣伝を目的とする小説。日本では、特に明治10年代に自由民権運動に伴って生まれた作品をさす。矢野竜渓「経国美談」、東海散士「佳人之奇遇」、末広鉄腸「雪中梅」など。
せいじしんりがく【政治心理学】
人間のパーソナリティーや心理という側面から政治を分析する学問。
せいじスト【政治スト】
労働者の政治的要求に基づいて行われるストライキ。
せいじせきにん【政治責任】
政治家が負うべき責任。特に、政治家がみずからの政治行動の結果に対して問われる責任。政治的責任。
せいじそうさいしょく【政事総裁職】
江戸幕府の職名。朝廷の要請により、文久2年(1862)幕政刷新のために設置され、松平慶永 (まつだいらよしなが) が就任。