・・・しかも私が俥の上へ靴の片足を踏みかけたのと、向うの俥が桐油を下して、中の一人が沓脱ぎへ勢いよく飛んで下りたのとが、ほとんど同時だったのです。私はその姿を見るが早いか、素早く幌の下へ身を投じて、車夫が梶棒を上げる刹那の間も、異様な興奮に動かさ・・・ 芥川竜之介 「開化の良人」
・・・「そうか――そこの中ほどに、さきが古道具屋と、手前が桐油菅笠屋の間に、ちょっとした紙屋があるね。雑貨も商っている……あれは何と言う家だい。」「白粉や香水も売っていて、鑵詰だの、石鹸箱はぴかぴかするけど、じめじめとした、陰気な、あれか・・・ 泉鏡花 「みさごの鮨」
・・・「御茶壺」になるのですナ。 で、其の御茶壺旅行の出来るようになったのは文明の庇陰なのですから、今後はもう「きりをの草鞋」「紺の甲掛け」「三度笠」「桐油合羽」「振り分けにして行李を肩に」なんていう蛮カラ的の事は要せぬようになりまして、男子・・・ 幸田露伴 「旅行の今昔」
出典:青空文庫