なごやだいがく【名古屋大学】
名古屋市千種区に本部のある国立大学法人。明治4年(1871)設立の仮医学校を起源とし、旧制の県立愛知医科大学・名古屋帝国大学を経て、昭和24年(1949)同付属医学専門部・第八高等学校・名古屋経済専門学校・岡崎高等師範学校を合併して新制大学に移行。平成16年(2004)国立大学法人となる。
なごやてつどう【名古屋鉄道】
愛知県と岐阜県に路線をもつ鉄道会社。また、その鉄道。豊橋・岐阜間の名古屋本線を中心として営業。明治27年(1894)創立。名鉄 (めいてつ) 。
なごやぎていしょ【名古屋議定書】
《正称「生物の多様性に関する条約の遺伝資源の取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分に関する名古屋議定書」》遺伝資源の利用と公正な利益配分(ABS:access and benefit-sharing)に関する国際的な取り決め。平成22年(2010)に名古屋市で開催された生物多様性条約第10回締約国会議(COP (コップ) 10、通称国連地球生きもの会議)で採択された決議の一。資源利用国は資源提供国の法令に従い、事前に提供国の同意を得ること、遺伝資源の利用から生じる利益は両者が相互に合意した条件で公正に配分すること、などが定められた。平成26年(2014)発効。ABS議定書。→愛知ターゲット
なごやおんがくだいがく【名古屋音楽大学】
名古屋市にある私立大学。昭和51年(1976)に開学した。
なごやがいこくごだいがく【名古屋外国語大学】
愛知県日進 (にっしん) 市にある私立大学。昭和63年(1988)の開学。
なごやがくいんだいがく【名古屋学院大学】
名古屋市などにある私立大学。昭和39年(1964)に開学した。経済学部の単科大学として出発したが、後に外国語学部や商学部などが設置された。
なごやがくげいだいがく【名古屋学芸大学】
愛知県日進 (にっしん) 市にある私立大学。平成14年(2002)に開学した。
なごやクアラルンプールほそくぎていしょ【名古屋クアラルンプール補足議定書】
遺伝子組み換え生物(LMO)の輸出入に関する国際的な枠組みを定めたカルタヘナ議定書を補足する議定書。遺伝子組み換え生物の輸出入によって生態系に悪影響が生じた場合、締約国は、開発企業や輸送業者など損害を引き起こした事業者を特定し、原状回復させる義務を負う。2004年にマレーシアのクアラルンプールで交渉が開始され、2010年に名古屋で開始されたカルタヘナ議定書第5回締約国会議(COP-MOP5)で採択されたことから、両都市の名前が付けられた。
なごやけいざいだいがく【名古屋経済大学】
愛知県犬山市にある私立大学。昭和54年(1979)に市邨 (いちむら) 学園大学として開学。昭和58年(1983)に、現校名に改称した。
なごやげいじゅつだいがく【名古屋芸術大学】
愛知県北名古屋市にある私立大学。昭和45年(1970)に開学した。