はいせんカタル【肺尖カタル】
肺尖部の結核性病変。肺結核の初期症状。また、肺結核が治りにくかった時代には、ぼかしていうのにも使われた。
はいせんず【配線図】
電気機器の内部の配線を示す図。また、建物の屋内の配線を示す図。
はいせんとうしゅ【敗戦投手】
⇒負け投手
はいせんばん【配線盤】
1 NTTの営業所などで、加入者とつながる線を引き込んで、配列してある装置。 2 機械で、配線を集中的に集めてある盤。
はいせんしょり【配線処理】
⇒ケーブリング
はいせんふせつ【配線敷設】
⇒ケーブリング
はいせんダクト【配線ダクト】
1 電線やケーブルなどをまとめて配線するための管。 2 ⇒ライティングレール
はいせんピット【配線ピット】
通信ケーブルや電源ケーブルなどを敷設するため、床下に設けられた溝。ケーブルピット。