・・・素朴な少女の「アルバイト」記録のなかに、人々は、まだ日本の一部には軍国主義が健在であるという事実を告げられている。 若い人々よ、生涯のいつのときにでも、人間の男であり人間の女として生きることに絶望するな。世界の若人たちと手を輪につなげ、・・・ 宮本百合子 「小さい婦人たちの発言について」
・・・その現実の認識に向って青春のヒューマニティーが対決させられるとき、そこに湧く思いこそは、アルバイトして勉学している学生の日々をゆすぶっている日本の青春のひとすじの熱い思いにつながるのである。〔一九五〇年十二月〕・・・ 宮本百合子 「日本の青春」
・・・ またしばらくすると、経済逼迫のために、古橋その他の有名選手たちが夏休みのアルバイトとして、銀座辺で漬物屋の店をひらくとか、そういう店に働くとかいうニュースがでた。そのときとられた写真の中でも、古橋君たちはやっぱり、はっきりとこだわりの・・・ 宮本百合子 「ボン・ボヤージ!」
・・・ 十代のひとびとの人生に、アルバイトがはいって来ている。それは不思議でないことになった。おとめは、夢のうちに生きず、現実に、人間の女性としての可能をためそうとしつつある。その態度にこそ、新鮮な十代のほこりと美とがある。おとな対十代のひと・・・ 宮本百合子 「若い人たちの意志」
出典:青空文庫