エッチディーシーピー【HDCP】[high-bandwidth digital content protection]
《High-bandwidth Digital Content Protection》デジタル対応のテレビやAV機器など、デジタル家電で使われる著作権保護技術の一。HDMI規格のインターフェースを経由するデジタル画像信号の暗号化に用いられる。ブルーレイディスク相当の画質に対応するHDCP1.4、4K相当の高画質に対応するHDCP2.2がある。
エッチディーダブリュー【HDW】[hardware]
《hardware》ハードウエアのこと。
エッチディーディー【HDD】[hard disk drive]
《hard disk drive》⇒ハードディスク
エッチディーディーオーディオプレーヤー【HDDオーディオプレーヤー】
《HDD audio player》デジタルオーディオプレーヤーの一。記憶装置にハードディスクを用いる。→シリコンオーディオプレーヤー
エッチティーティーピー【HTTP】[hypertext transfer protocol]
《hypertext transfer protocol》インターネット上でのデータ転送のためのプロトコル。WWWサーバーとブラウザーがHTMLファイルや画像、音声などのデータの送受信に用いられる。ハイパーテキスト転送プロトコル。
エッチティーティーピーエス【HTTPS】[hypertext transfer protocol over transport layer security]
《hypertext transfer protocol over transport layer security》インターネット上でのデータ転送をするためのプロトコル、HTTPに暗号化機能SSLを追加したプロトコル。
エッチティーティーピープロキシー【HTTPプロキシー】
⇒プロクシー
エッチティーティーピープロキシーサーバー【HTTPプロキシーサーバー】
⇒プロクシー
エッチティーティーピープロクシー【HTTPプロクシー】
⇒プロクシー
エッチティーティーピープロクシーサーバー【HTTPプロクシーサーバー】
⇒プロクシー