物質の厚みが原子サイズ程度の実質的に二次元と見なせる系や原子が糸のように連なった一次元の系など、ある特別な条件において生じる相転移。このような物質の状態はトポロジカル相とよばれ、電子は質量が零のディラック粒子のように振る舞ったり、量子ホール効果という現象が起こったり、従来知られていたものとは異なる物性を示すことが知られる。2016年、これらの現象を説明するため、数学の一分野であるトポロジー(位相幾何学)を援用して理論を構築した業績により、D=サウレス、D=ホールデン、M=コステリッツがノーベル物理学賞を受賞した。