ビタミンビーワン【ビタミンB1】
⇒ビタミンビーいち
ビタミンキュー【ビタミンQ】
⇒コエンザイムQ10
ビタミンようさようぶっしつ【ビタミン様作用物質】
⇒ビタミン様物質
ビタミンようぶっしつ【ビタミン様物質】
ビタミンに似た生理作用をもつ有機化合物。微量で体内の代謝に重要な役割を担うが、ビタミンとは違って体内で生合成できるため、栄養素として必ずしも摂取する必要がないもの。リポ酸・カルニチン・ユビキノン(ビタミンQ)・必須脂肪酸(ビタミンF)など。ビタミン様作用物質。
ビタミンピーピー【ビタミンPP】
《pellagra preventive(ペラグラ予防因子)から》ニコチン酸(ナイアシン)のこと。
ビタミンエフ【ビタミンF】
必須脂肪酸のこと。 [補説]書名別項。→ビタミンF