フラッシュストレージ【flash storage】
⇒エス‐エス‐ディー(SSD)
フラッシュカード【flash card】
幼児・児童向けの教材カード。単語やイラストなどが書かれており、短時間で次々とめくって見せることで反応速度や知識量の増加を目指すもの。
フラッシュビデオ【Flash Video】
ウェブ上で動画などを再生するために用いられるファイル形式。米国アドビシステムズ社のFlashで作成された動画を収めるコンテナフォーマットであり、これに対応したブラウザーであれば、ウェブ上でそのまま動画を再生して閲覧することができる。YouTube (ユーチューブ) などの動画共有サービスで採用され、広く普及している。FLV。
フラッシュこうこく【フラッシュ広告】
Flash (フラッシュ) で作成された動画を用いるインターネット広告。バナーで表示される場合はフラッシュバナーともいう。
フラッシュバナー【Flash banner】
⇒フラッシュ広告
フラッシュアレー【flash array】
⇒フラッシュアレーストレージ
フラッシュアレーストレージ【flash array storage】
多数のフラッシュメモリーを記憶媒体として用い、一体的に運用する記憶装置。ハードディスクに比べて読み書き速度が速く、またデータを分散して記録するRAID (レイド) を併用することで信頼性の向上を図っている。フラッシュストレージアレー。フラッシュアレー。フルフラッシュアレー。オールフラッシュストレージ。
フラッシュストレージアレー【flash storage array】
⇒フラッシュアレーストレージ
フラッシュムービー【Flash movie】
ウェブコンテンツ作成ソフトのフラッシュで作成された動画。
フラッシュすいみん【フラッシュ睡眠】
⇒瞬眠