出典:gooニュース
「ブルートレインの機関車を再現しました」←コイツで!? にじみ出る“コレじゃない感”に鉄道ファンがグッとくるワケ その狙い
そして東海道本線には、かつて青い車体に白い帯を巻いた夜行寝台列車「ブルートレイン」が走行していました。ブルートレインを牽引していたのは、青とクリーム色に塗られた電気機関車です。大井川鉄道ではこのブルートレインを再現すべく、産経新聞社の支援のもと、E34を用いて国鉄色を復元しました。 モチーフとなったのは、国鉄の直流用電気機関車「EF65形」。
元西武の電気機関車がブルートレイン思わせる「国鉄色」塗装に 大井川鐵道
大井川鐵道は今後、このブルートレイン塗装の機関車を活用して様々な列車を企画するといいますが、当面の間は、蒸気機関車の補機として金谷方に連結して活用するということです。 (写真提供:大井川鐵道)
もっと調べる