出典:gooニュース
美容のプロに聞いた【今注目すべきヘルステック】
40代の女性たるもの、美容と同じくらい(もしくはそれ以上?)の熱量で健康のためにせっせと努力するのはもはや当たり前。そこで賢者たちが頼るアイテムをレポート。 プロたちの超溺愛・デイリーアイテム
「ノルミル機能」搭載の体組成計ヘルスメーター発売
体の状態を知ることから気軽に始めよう『体組成計ヘルスメーター』は、ヘルスメーターにのるだけで体重を基に測定者を認識して結果を表示する“ノルミル機能”を搭載している。電源ボタンを押したり、登録データを呼び出したりする必要がない。計測は、体重・体脂肪率・体水分率・筋肉量・骨量・BMI・基礎新陳代謝量の7項目を同時に測定。
キリンビバレッジがヘルスサイエンス事業強化…健康志向高まり受け 2030年に売り上げを2倍以上に 「プラズマ乳酸菌」や「ヘルシア」などで
キリンビバレッジは、近年商品ラインナップを強化しているヘルスサイエンス飲料について、2030年には売り上げを2024年に比べて2倍以上にする方針を示しました。キリンは2019年にヘルスサイエンス事業に参入してから独自素材の「プラズマ乳酸菌」に注力している他、花王から2024年に「ヘルシア」ブランドを買収するなど、健康分野の強化を進めています。
もっと調べる