新型コロナウイルス gooとOCNでできること
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
15世紀末から16世紀にかけてイタリアで発達した陶器。錫 (すず) を含有する白色不透明の釉 (うわぐすり) を施し、色釉 (いろぐすり) で絵付けしたもの。もとになる陶器がスペインからマジョルカ島を経てイタリアに輸入されたところからの名。マヨリカ。
出典:青空文庫
・・・ゆるがぬ日に耀き渡りマジョリカの小壺に差した三月の花 白いナーシ・・・ 宮本百合子「海辺小曲(一九二三年二月――)」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る