出典:gooニュース
女子レスリング新コーチ就任 伊調馨が伝授する五輪4連覇の神髄…「対外国人」の強化策にも言及
2028年ロサンゼルス五輪でメダル量産が期待されるレスリング日本代表が昨30日、東京・北区のナショナルトレーニングセンターで練習を公開した。 井上謙二強化本部長(アテネ五輪フリースタイル60キロ級銅)のもと、今回の合宿には男子フリー、グレコローマン、女子の3スタイルの代表候補合計約80人が参加。
豆まきのゲストにパリ五輪レスリング金メダル・藤波選手が参加 名古屋市中区の成田山満福院
節分の2日、名古屋市内で行われた豆まきに、パリ五輪レスリング金メダリストの藤波朱理選手が参加しました。 名古屋市中区の成田山萬福院で行われた節分の豆まき式に、パリ五輪のレスリングで金メダルを獲得した、三重県四日市市出身の藤波朱理選手と名古屋市の広沢一郎市長が参加しました。 袴姿の2人は「福は内」のかけ声とともに勢いよく豆をまきました。
レスリング・藤波朱理 ロスで2連覇へ「最高の景色を見てみたい」 公式戦139連勝中も飽くなき向上心
最後に「ホワイトベア・スポーツ賞をきっかけに(白熊の動きも)参考にしてみたい」と飽くなき向上心をのぞかせたヒロインが、この先もレスリング史に名を刻み続ける。 ◆藤波朱理(ふじなみ・あかり)2003年11月11日、三重県四日市市出身。指導者の父・俊一さんや兄の影響で4歳からレスリングを始めた。三重・いなべ総合学園高から日体大に進学。
もっと調べる