みかわじしん【三河地震】
昭和20年(1945)1月13日、三河湾で発生したマグニチュード6.8の地震。軍需産業地域の直下で起こったため、地震の規模の割に大きな被害が出た。死者2306人。家屋全壊7221戸。
みかわしゅう【三河衆】
1 戦国時代、徳川家創業に貢献した三河出身の譜代の臣。 2 江戸時代、三河国に知行所をもち、参勤交代を行って大名に準じた家柄のもの。
みかわまんざい【三河万歳】
愛知県三河地方を根拠地として、各地を回った正月の祝福芸。中啓 (ちゅうけい) を持った太夫 (たゆう) と鼓を打つ才蔵が、家々を訪れて祝言を述べたり、こっけいな掛け合いをしたりするもの。西尾市と安城市に伝わる。《季 新年》
みかわもめん【三河木綿】
愛知県三河地方で産する、地厚でじょうぶな小幅白木綿。帯芯・印半纏 (しるしばんてん) ・のれんなどに用いる。
みかわや【三河屋】
歌舞伎俳優の市川団蔵、およびその一門の屋号。
みかわわん【三河湾】
愛知県南部の湾。渥美半島と知多半島とに囲まれ、渥美湾・知多湾に分かれる。ノリ・アサリの養殖が行われる。
みかわわんこくていこうえん【三河湾国定公園】
愛知県南部、三河湾岸と渥美・知多両半島、および湾内の佐久島・日間賀 (ひまか) 島などの島からなる国定公園。
みかわのくに【三河国】
⇒三河