出典:gooニュース
世紀末ゾンビサバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』早期アクセスながら大ボリューム【プレイレポ】
ゾンビサバイバルゲームと言えば、金字塔的作品『7 Days to Die』を筆頭に未だ人気の衰えない定番ジャンルですよね。孤島でのオープンワールドだったり、パルクールアクションだったり、TPS風のゾンビせん滅ゲーだったりと、その守備範囲の広さも魅力であります。というわけで今回は、世にも珍しい「横スクロール」視点のゾンビサバイバルゲームであり、PC(Steam)向けに2025年
【吉田輝和の絵日記】食糧難の世紀末村人みたいな気分になる?自由度の高い強化要素が楽しいサバイバー系ローグライト『Asgard's Fall』
そんなとき、食糧難の世紀末村人みたいな気分になる!1ステージは20分くらいで終わるんだけど、「もう1回…もう1回だけ!」が止まらなくて、気づいたら何時間も遊んじゃってました。完全に時間泥棒!敵自体にはダメージ判定がないのでガツガツ突っ込んでいって、敵の大群のど真ん中からアビリティで蹂躙していけるので爽快感がありました。
もっと調べる