出典:gooニュース
退職する新潟県職員に辞令交付 今年度は137人多い549人が退職「知事のもとでより良い新潟県を」
新潟県庁で31日、今年度で退職する職員に対しての辞令交付が行われました。 31日に県庁で行われた辞令交付式。 公務員の定年が65歳に向けて段階的に引き上げられたことを受け、昨年度は定年退職者がいなかった一方、今年度は159人いて、3月31日付けで退職する県の職員も昨年度より137人多い549人となっています。
今年度最後の処理水放出完了(福島)
福島第一原発で2024年度最後となるALPS処理水の放出が完了しました。 東京電力は3月12日に始まった、2024年度、7回目、通算11回目となるALPS処理水の放出が正午ごろに完了したと発表しました。 今回はおよそ7860トンの処理水が放出されましたが、これまでに周辺の海水などで基準を超える値は確認されていません
ネコの殺処分が今年度はゼロに “中核市のワースト1位”からの脱却 その要因は?《長崎》
長崎市は、動物愛護管理センターの今年度のネコの殺処分がゼロになる見込みだと発表しました。(鈴木 長崎市長)「令和6年度についてはまだ年度途中ではあるが、ゼロとなる見込み」ネコの殺処分数が、2020年度と21年度、“中核市のワースト1位” となっていた長崎市。
もっと調べる