しゅうせいしほんしゅぎ【修正資本主義】
資本主義が必然的に生み出す階級対立・恐慌・失業などの矛盾を、体制そのものを変革することなく、部分的な修正によって緩和しようとする立場。
しゅうせいしゅぎ【修正主義】
《revisionism》 1 マルクス主義を修正し、その革命的要素を取り去り、議会主義・社会改良主義を主張する立場。19世紀末から20世紀初めにかけてドイツに起こった思想で、ベルンシュタインがその代表。修正マルクス主義。 2 一般に、マルクス主義をその国情や新情勢に即応して実践しようとする立場を、マルクス主義の正統派を自認する立場から批判していう語。
しゅうせいしんこく【修正申告】
所得税や法人税等の確定申告をした後で、税額を過少に申告したことが判明した場合に、訂正して申告を行うこと。誤りに自ら気付いて自主的に修正申告を行う場合は過少申告加算税が課されないが、税務署の調査を受けてから行う場合や、税務署側が正しい税額に訂正する更正処分の場合は、過少申告加算税または重加算税が課される。
出典:gooニュース
米GDP、2.4%増に上方修正=昨年10~12月期確定値
輸入の減少幅拡大により、改定値(2.3%増)から上方修正された。プラス成長は11四半期連続。伸びは前期(3.1%増)から鈍化したが、米経済の底堅さが示された。 24年通年のGDPは前年比2.8%増と改定値から修正なし。前年(2.9%増)からやや減速したものの、4年連続のプラス成長となった。
〔決算〕SGHD、通期業績予想を下方修正
SGホールディングス〈9143〉=2025年3月期連結業績予想について、営業利益を870億円(同900億円)、純利益を560億円(同600億円)にそれぞれ下方修正した。競争環境の厳しさが続いていることから宅配の取り扱い個数が想定を下回ったことが主な要因。
自民、予算再修正案を28日採決提案=立民難色、午後に再協議
高額療養費制度見直しの凍結を受けた2025年度予算案の再修正案について、石井氏は28日の参院予算委員会で採決し、本会議に緊急上程する方針を伝達。斎藤氏は審議時間が不十分との認識を示し、午後に再協議することになった。石破茂首相も出席する予算委の集中審議を28日に行うことでは合意した。 再修正案は参院で採決後、衆院に回付され、改めて同意を得る必要がある。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・わたしはこれを修正すべき理智の存在を否みはしない。同時に又百般の・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉」
・・・一生の悲喜劇は多少の修正を加えさえすれば、僕の一生のカリカテュア・・・ 芥川竜之介「歯車」
・・・これらの修正策が施された後に、社会主義的思想ははじめて実現される・・・ 有島武郎「広津氏に答う」
出典:教えて!goo
「訂正」と「修正」の違いはなんでしょう?
今までよく考えもせずに、日常的に「訂正」や「修正」という言葉を使っていましたが、よく考えると違いがわかりません。 どちらも誤っているものを正しく変更することと思います。 ...
「手書き修正した」という意味の英単語
顧客との文書の一部を、手書きで修正することにしました。(もともとある文章を線を引いて消し、その横に置き換える文章をいれた) そこで、「手書きで修正した」ということを表す1...
加筆修正の逆の言葉
「本稿は○○を加筆、修正したものである」ではなく、○○の語数を減らし、修正し、まとめたものである場合(○○は10ページのものを3ページにする場合など)は、どのように表現す...
もっと調べる