[動サ五(四)]
1 もとの良好な状態に戻す。
㋐もとのようすに復させる。「気分を―・す」「化粧を―・す」
㋑もとどおりに役立つようにする。修復する。「故障を―・す」「雨漏りの箇所を―・す」
㋒(ふつう「治す」と書く)病気やけがを回復させる。治療する。「頭痛を―・す薬」「虫歯を―・す」
㋓(近畿・九州などで)物をかたづける。しまう。「ふとんを―・す」
2 良好な状態に改める。
㋐好ましいようすに整える。「枝ぶりを―・す」「姿勢を―・す」
㋑適切なものに改める。正す。「誤記を―・す」「条文を―・す」
㋒より上位の位置に移し据える。「下座から上座に―・す」
3 別の状態に変える。
㋐対応するものと置き換える。「英文を和文に―・す」「新字体に―・す」「メートル法に―・す」
㋑別様のものに整えかえる。「コートをジャンパーに―・す」「進路に沿って向きを―・す」
4
5 (動詞の連用形に付いて)もっとよくなるように、改めてもう一度する意を表す。「何度も見―・す」「やり―・す」
出典:gooニュース
【松吉信/グリップを直すだけでゴルフが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える】
著書に『新しいアプローチの教科書』(日本文芸社)、『右手を直すだけでスイングが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える』『本能で!ゴルフ いまの貴方のままで「80」が切れる“新理論”』(いずれも東邦出版)などがある。
仕切り直す」
◆第57回関屋記念・G3(8月14日、新潟競馬場・芝1600メートル) 4連勝で東京新聞杯・G3を制覇したイルーシヴパンサー(牡4歳、美浦・久保田貴士厩舎、父ハーツクライ)が、2つめのタイトルを狙い参戦予定だ。 8月3日に美浦・Wコースで行った1週前追い切りは、併せたルドヴィクス(4歳3勝クラス)とスタート時は12
【松吉信/グリップを直すだけでゴルフが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える】
著書に『新しいアプローチの教科書』(日本文芸社)、『右手を直すだけでスイングが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える』『本能で!ゴルフ いまの貴方のままで「80」が切れる“新理論”』(いずれも東邦出版)などがある。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・が、忽ち又勇気をとり直すと、「魔法使め」と罵りながら、虎のように・・・ 芥川竜之介「アグニの神」
・・・神父の医方は白癩さえ直すと云うことである。どうか新之丞の命も助け・・・ 芥川竜之介「おしの」
・・・を、直線によって描き直すことである。もし社会主義の思想が真理であ・・・ 有島武郎「広津氏に答う」
出典:教えて!goo
「だから~」を敬語に直すと??
Because の意味の「だから~」という言葉を敬語に直すとどうなりますか? こんな感じで使います。 「私はテニスが好きです。だから、私はテニス部に所属しています」 この文の「だ...
「どこに行くの?」を英語に直すと?
こんにちは。 今日の質問は「これからどこに行く予定ですか?」を英訳する時 Where are you going? か Where are you going to? なのか、いまいちしっくりきません。 昔ネイティブの先生に後者が...
毒舌を直す方法!
私は、一言がキツかったり、変に毒舌のところがあるのですが、そういう話し方、言葉の持って行き方を直す方法ってありませんか? 話し方講座でもあれば、通いたいくらいです。 かな...
もっと調べる