出典:gooニュース
1日の朝は北日本で記録的な冷え込み 日中は気温が急上昇 寒暖差に注意
今日5月1日の朝は北日本を中心に冷え込みが強まっています。最低気温が0℃未満の「冬日」は5月としては2年ぶりに100地点を超えました。東北や北海道では記録的な冷え込みとなった所も。日中は晴れて気温が急上昇するため、寒暖差には注意が必要です。今朝は冬日100地点超え 放射冷却で冷え込む今日5月1日の朝は、放射冷却の影響で北日本を中心に冷え込みが強まっています。
嬉野市で新茶の初入札会 年明けの冷え込みでおいしいお茶に【佐賀県】
茶の産地、嬉野市で新茶の初入札会が開かれました。今年のお茶は平年並みの順調な生育だということです。 今年の入札会には、佐賀と長崎11の農家から「さえみどり」や「ゆたかみどり」などの一番茶43点、941キロが出品されました。 会場には、およそ30の指定商社が訪れ、色や香り、味などを吟味し、入札していました。 【西九州茶農業協同組合連合会・古川剛課長】
東日本を中心に冷え込み空気冷たい朝 昼との気温差に注意
朝冷え込みの強かった地域も気温が上がり、最低気温と最高気温の差(日較差)が25℃近くに達する可能性があります。茨城県の大子では最低気温が0.2℃だった一方、予想最高気温は24℃となっています。朝と昼間の寒暖差が大きくなりますので、気温差で体調を崩さないようお気をつけください。
もっと調べる