・・・更に生徒の学年成績に匹敵すべきものである。僅一行の数字の裏面に、僅か二位の得点の背景に殆どありのままには繰返しがたき、多くの時と事と人間と、その人間の努力と悲喜と成敗とが潜んでいる。 従ってイズムは既に経過せる事実を土台として成立するも・・・ 夏目漱石 「イズムの功過」
・・・ここにおいてか芭蕉は無比無類の俳人として認められ、また一人のこれに匹敵する者あるを見ざるの有様なりき。芭蕉は実に敵手なきか。曰く、否。 芭蕉が創造の功は俳諧史上特筆すべきものたること論を竢たず。この点において何人かよくこれに凌駕せん。芭・・・ 正岡子規 「俳人蕪村」
・・・けれども今 Kipling に匹敵する作家としては O. Henry と数え始めて二三と続ける事は出来ない。毎月毎月彼那にも沢山出る雑誌に、彼那にも沢山の作品が載りながら結局は、紙屑を拵えているのかと思う。いくら彼方此方の大学で一生懸命に「・・・ 宮本百合子 「最近悦ばれているものから」
・・・ レオナルド・ダ・ヴィンチの能力に匹敵するどんな能力が、いまこの物語をかいている一人の日本の女とその読者のうちにあるというのだろう。比較になり得ない後者の貧弱さにかかわらず、なおかつ、わたしたちはレオナルドの時代が考えなかった事実を航空・・・ 宮本百合子 「なぜ、それはそうであったか」
・・・ 更に、この著者の温い情緒と意志とによるより高い業績への期待の上に立って云わせて貰えば、この本は、著者の善意の量と必ずしも匹敵するだけ、技術的にうまく書かれているとは云えないのではなかろうか。素人考えで云えば、整理のしかたに幾分の混雑が・・・ 宮本百合子 「新島繁著『社会運動思想史』書評」
・・・題材に匹敵する創作の方法が、この作家のところにないのは残念である。 人民的立場に生きる婦人として、生活の実体そのものから、はっきり民主的な地盤に立って生れ出て来ている作家は、既成の人々の生活と文学との上に見られるギャップが、素朴なりに埋・・・ 宮本百合子 「婦人作家」
・・・ 今や、第二の革命と戦争の時代において、日本プロレタリアートの前におかれている任務の重大さは、まさに、かつてのロシア・プロレタリアートの任務にも匹敵するほどのものだ。我々の前には、世界帝国主義列強における最も反動的な城塞がそびえている。・・・ 宮本百合子 「労働者農民の国家とブルジョア地主の国家」
出典:青空文庫