たいわんていきあつ【台湾低気圧】
冬から春にかけて台湾近海に発生する温帯低気圧。急速に発達しながら本州南岸を北東に進み太平洋側に雨や雪を降らせる。東シナ海低気圧。
たいわんどじょう【台湾泥鰌】
スズキ目タイワンドジョウ科の淡水魚。全長約60センチ。形態・生態ともカムルチーに似ていて、ともに雷魚 (らいぎょ) とよばれるが、体側の斑紋が小さい。中国南部・台湾の原産で、日本には台湾から渡来、関西地方で野生化した。ライヒー。
たいわんパナマ【台湾パナマ】
台湾・沖縄などで産する、アダンの葉の繊維で作った夏帽子。パナマに似ているが、薄茶色で安価。台湾帽。
たいわんひのき【台湾檜】
ヒノキ科の常緑高木。台湾に産し、ヒノキによく似るが、小さい。
たいわんぼうず【台湾坊主】
1 禿頭病 (とくとうびょう) の俗称。 2 台湾低気圧の俗称。
たいわんやまねこ【台湾山猫】
ベンガルヤマネコの別名。
たいわんりす【台湾栗鼠】
リス科の哺乳類。中形で、背側が淡緑褐色、腹側が灰褐色。四肢が短く、耳が短く丸い。主に樹上で暮らす。台湾の原産。伊豆大島をはじめ日本各地で野生化。
たいわんこうそくてつどう【台湾高速鉄道】
台湾を縦貫する高速鉄道。2007年開業で、台北駅と高雄市郊外の左営駅を約90分で結ぶ。車両は日本のJRグループが、軌道や運行システムは欧州の企業群が受注・開発した。台湾新幹線。THSR(Taiwan High Speed Rail)。 [補説]台湾高速鉄道の駅:台北‐板橋‐桃園‐新竹‐台中‐嘉義‐台南‐左営
たいわんしんかんせん【台湾新幹線】
⇒台湾高速鉄道