問題にならない
論議や比較の対象として取り上げる価値がない。話にならない。また、差がありすぎて比較の対象にならない。「こんな案では—◦ない」「対戦相手が初心者じゃ—◦ない」
もんだいいしき【問題意識】
ある事態などに対し、その重要性を見抜いて、主体的にかかわり合おうとする心の持ち方。また、その内容。「—に欠ける」
もんだいか【問題化】
[名](スル)批判や論議の対象とすること。また、なること。「環境汚染が—する」
もんだいがい【問題外】
[名・形動]問題として取り上げる価値がないこと。問題にならないこと。また、そのさま。「彼は代表としては—の人物だ」
もんだいげき【問題劇】
同時代的な社会問題などを提起し、これに対する観客の注意や考察を喚起する劇。イプセン・ゴールズワージー・ショーなどの戯曲に多い。
もんだいさく【問題作】
取り上げるべき問題を含んだ作品。また、注目や話題を集めた作品。「今年最大の—」
もんだいし【問題史】
歴史研究・叙述の方法の一。歴史的事象の特定の側面を取り上げて、その歴史的変化を追究するもの。
もんだいし【問題視】
[名](スル)問題として注目すること。「—されている部署」
もんだいじ【問題児】
1 教育上、特別の配慮を要する児童。特に、性格や行動の面で問題をもつ児童をいう。→特異児童 2 発言や行動が周囲と合わない人。「会社の—」
もんだいしょうほう【問題商法】
「悪徳商法」に同じ。