出典:gooニュース
「全日本大学駅伝対校選手権大会 関東地区選考会」TVerにて独占ライブ配信決定
■「第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」の地区選考会 本大会は、11月2日(日)に開催される「第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」の地区選考会で、関東地区の選考会を皮切りに全国8地区で順次開催。1チーム13人のエントリーが行われ、8人が出場。
関東学生対校男子2部3000M障害は創価大のムトゥクが優勝 2位も創価大の黒木
関東学生陸上競技連盟が主催する関東学生対校(通称、関東インカレ)は1919年に第1回大会が行われ、今年が第104回。1920年に始まり、今年1月に第101回大会が行われた同連盟主催の箱根駅伝より歴史は長い。例年5月に開催され、各種目1位8点、2位7点…8位1点が与えられ、対校戦で総得点を競う。男子は16校の1部、それ以外の2部、大学院生の3部に分けられる。
第79回名古屋大学大阪大学対校競漕大会
14~15時が対校レース、10~14時は両校漕艇部のOBOG・新人レース。
もっと調べる